大会概要
SEKISHO presents TSUKUBA DREAM CUP 2025
本大会は、全国からU-15、U-16のチームを招待し、公式戦さながらの熱い【真剣勝負】を繰り広げることを目的としています。
また、各チームで特出したパフォーマンスを見せた選手を選抜したチームによるエキシビジョンマッチは毎年大きな盛り上がりを見せており、本大会の特徴の一つとなっています。
地域・年齢関係なしの真剣勝負『TDC』が、選手たちにとっての大きな刺激となり、成長の機会となることを願っています。
開催要項
■名称 SEKISHO presents TSUKUBA DREAM CUP 2025
■主催 つくばウェルネスパーク
■主管 トラウムトレーニング
■後援 一般社団法人つくば観光コンベンション協会、一般社団法人つくば市スポーツ協会
■特別協賛 関彰商事株式会社
■協賛 HURON、株式会社アドウェイズ・ベンチャーズ、PLUS LAB
■協力 シンコースポーツ茨城株式会社、筑波大学蹴球部、東京スポーツ・レクリエーション専門学校、WorldFut TSUKUBA
■日程 2025年8月6日(水)~8月8日(金)
■会場 セキショウ・チャレンジスタジアム、筑波大学セキショウフィールド、Tフィールド
■対象 U-15・U-16チーム(2009年4月2日以降の出生者)
競技方法
【参加資格】
・参加資格者は2025年度内にて16歳以下の選手とする。
【大会形式】
・3チームの予選リーグ終了後、上位2チームは決勝トーナメント、下位1チームはコンソレーションリーグへ進む。
※予選リーグの順位決定方法:①勝点 ②得失点差 ③総得点 ④当該チーム対戦成績 ⑤U-15>U-16 ⑥抽選
【試合時間】
・試合時間は25-5-25分のランニングタイム。(給水タイムまたはクーリングブレイクあり)
【大会規則】
ルールは日本サッカー協会の競技規則に準ずるが、以下のルールは特別に定める。
① 選手交代は自由とし、選手交代の際には主審は試合を止めないものとする。(交代ゾーン採用)
※フットサルと同様の交代方法
※GKの交代時のみ試合をとめる
② 再出場を許可する。
【トーナメント】
・トーナメントにおいて前後半で試合が決まらなかった場合は延長戦を行わず、即サドンデスでのPKを実施する。
※決勝戦のみ5人制でのPKを実施する
※5位・7位・9位決定戦はPKは行わない
【警告】
・警告、退場に関してはその試合にのみ適用する。
・あまりにも乱暴な行為等があった場合は例外とする。(大会本部が判断する)
【審判】
・主審は大会スタッフが行う。副審は各チームより1名ずつ担当する。(選手可)
【中断対応】
雷等で試合が中断または中止となった場合の対応
① 前半終了以降である場合は、その時点でのスコアで勝敗を決する。
② 前半途中である場合には、安全が確保されるまで待機し、再開する場合は次の試合のキックオフ時間までの間で試合を行う。
③ 前半途中に一時中断され、待機中に試合再開が不可と判断した場合は、本部にてコイントスで試合を決する。
④ 試合の中断、再開については大会本部にて判断する。
お問い合わせ先
TSUKUBA DREAM CUP 実行委員会
(トラウムトレーニング事務局内)
📞 080-7851-4554
✉ event@tratre.com